fc2ブログ

華やぎの旅しおりNO480 花の旅 その19

ちょっと、お茶飲んで行く?





倉敷の大原邸





DSC05433.jpg




アチャ~




猫の子一匹、入れませぬ!





これは、大原美術館*





こっちは~




DSC05431.jpg





休館日!!!





*1930年に開館した西洋美術、近代美術を展示する日本初の美術館。




「↓」をポチすると、あなたの今日の運勢がビックする程




好転し、開かずの扉が~




ひらけ ポンキッキ~?!





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




おおきに~





1




いらっしゃいませ~





DSC05410.jpg




2




トンボさん





DSC05419.jpg




3




あっ?!





ドボン?!





DSC05457.jpg




4




今、助けに行くぞ!





DSC05451.jpg




心配そうな旅の人々




5




チョウチョも~




DSC05418.jpg




6




スズメも~




DSC05417.jpg



7




えっ?!





龍さん





DSC05435.jpg




8




太めの笑うドラゴン





ブルース・リ~?





DSC05442.jpg





トモ助け!





9




そして~





み~んな




DSC05414.jpg




おちゃ~!




10





スイーツと~





DSC05608.jpg



11





あちゃ~





これも、別のお店のです。




DSC05606.jpg




アチャ~





オチャ~






続く~






----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#17913 華やぎさんへ!!
こちらは寒く冬に戻ったようです。
今病院から帰ってきましたがみな冬姿でした。笑)

大原さんって財閥でしたか?!聞いたことがありまsねー。
作品は面白く良くできていますねー。
ドラゴンは龍っとしていますが、中には弱すぎますね^^
#17914 鷹虎 さん
大原孫三郎は、倉敷レイヨンの創造的な創業者。

事業人、文化人、社会活動家として有名。

そう言えば、監督には中日で2回、阪神で1回就任?

さて、誰?

倉敷は、「燃える男」・「すぐ手が出る男」の☆野仙一さん

の出身地。

血の気が多いのかも~???
#17915 こんばんは
スイーツおいしそう。
疲れ気味なので食べてみたいなあ。
#17916 ネコビーバー さん
倉敷アイビースクエアで~

美味しいランチ食べました。

その後の食後のデザート。

ウマウマ、厩らしい?

あっ?!

うらやましい??

共に、ヨダレ~!!!

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する