fc2ブログ

華やぎの旅しおりNO476 花の旅 その15

オブジェ大好き!





招きネコさんが~





DSC06004.jpg




「おいで おいで~」




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




おおきに~



1




「誰か呼んだ?」





DSC06067.jpg




2





注意!





噛みつきますよ。





DSC06061.jpg




3




キジバトさん





「ドテッ~ポッポー」




DSC06026.jpg



4




あれは~




DSC06034.jpg




ハクション?!




5




オブジェの白鳥さん





DSC06033.jpg




6




これは~




あっち向いて~




DSC06069.jpg




詐欺?





7




ホンモン!






アオサギ





こっち向いて~




DSC06066.jpg




ホイ!




続く~




----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#17869 No title
ブログ見てちょうだ~~~~イ
#17870 こんにちは
サギがまるで置物のようですね。
そばに行くとでかくてびっくりしますね。
街中にいるんですね。
#17871 華やぎさんへ!!
あまりにも何時も御上手なので、置物か!本物かが見分けがつきませんでしたね~^^
いずれにしても福を招く光景ですね^^ニャン!!
#17872 No title
こんばんは

アオサギさんの凛々しい姿に

思わず見とれてしまい

勇気を貰いましたよ

ありがとうございました。
#17873 先生
見た。

これからどんどんと

「連帯の絆」が広まって~

心の復興も

前へ前と進んで行きますように!
#17874 ネコビーバー さん
青サギ、本当にサギ師みたい。

近寄っても、逃げません。

でも、不味そうだ!

ローストチキンには、なりそうもありません。
#17875 鷹虎  さん
鶴は、千年

亀は、万年

サギのアオサギ、一億年?

始祖鳥の様に、不死鳥かも?
#17876 wakasaママ  さん
アオサギさん

名前のとおり、愛嬌のある顔してますね。

都会の生活に溶け込んで、なかなか知恵もの。

ぱっと見は、本物と置物との区別がつきません。

えっ?!

寅さんなら、きっとこう言ったと思います。

「田へしたもんだよ カエルの小便 見上げたもんだよ屋根屋のふんどし

 シラサギ オモシロ 国宝級 アホサギ 賢い だまされる?」

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する