fc2ブログ

華やぎの旅しおりNO433 宙の巻 その4

宇宙からの~





P1160889.jpg





訪問者?





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~





1





天文台北館





P1160880.jpg





2





天文台南館





P1160876.jpg




3





何が見えるの?





P1160883.jpg





宙観れ~





ワンワン ワンダー





4




ここに~



 

5,000キロワットの太陽光発電所が建設されます。





P1160894.jpg




5




ジョウビタキ






P1160919.jpg




6




♪~梅の小枝でウグイスが 春が来たよと歌います~♪





~ホ~





P1160916.jpg





ホケキョ~♪





続く~




----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#17330 こんばんは
これなら落ちてくる隕石を見ることができますよね。
ロシアは気の毒でしたが、日本に落ちなくて良かったです。
#17331 No title
こんにちは

確実に春がそこまで来てますね

ホーホケキョ~。
#17332 ネコビーバー さん
隕石落下、負傷者1200人

巡航ミサイルで撃ち落とせなかった。

飴やアラレやお札が降ってくるのは歓迎だけど~

他人事で済まされません。

星降る街角、大変なことですね。
#17333 wakasaママ  さん
隕石や洪水や地震の予知

なかなか難しいですね。

春の予測は、ウメ、サクラ、ウグイス、メジロ

そして~

カツオ?

初鰹食べた~い!
#17334 No title
こんにちはー^^
なんで・・・!?こんな風光明媚なところにね~~
太陽光発電所、地下式には出来ませんかね!??(>_<)!!
#17336 絵っちゃん本舗;マー  さん
ここは、トンネル残土の処理場

もう何年も~

塩漬けの遊休土地

やっと原発に変わる電力供給の方法が、見つかりました。

これは、行政の久々のヒット作ですよ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する