fc2ブログ

華やぎの旅しおりNO436 宙の巻 その5

ここは~





P1160898.jpg




DOKODA?




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





おおきに~




1









P1160857.jpg




2









P1160896.jpg




3









P1160891.jpg




4




ヤギの遊び場?





P1160914.jpg




5




春の光




P1160867.jpg




6




ヒヨドリ




P1160922.jpg




7




ケン ケン ケ~ン




国鳥 キジ(オス)





P1160923.jpg




8





キジ(メス)




P1160925.jpg




9




アホウ鳥?




P1170986.jpg




10





嗚呼~





P1160903.jpg




日が沈む!





11




ワン




西はりま天文台公園





P1160929.jpg





12




ツー




P1160909.jpg




13




スリー




P1160915.jpg




ー完ー




----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#17357 No title
これは難し~~~

雪がない山々、、、、この時期です。

そんでもって、天文台。

なになに????

西はりま天文台公園

兵庫県でしたァ~~~ 書いてあるじゃん
#17358 こんばんは
すごく高いところにある天文台なんですかねえ。
雉は散歩でよく見かけます。
家の前を走っていく時がありますよ。
いなかですからね。
#17359 AGA  さん
山の向こうは、白い世界。

あちらの川は、千代川(せんだいがわ)で、日本海へ~

こちらの川は、千種川(ちくさがわ)で、瀬戸内海へ~

一本だけ、白バカの木が~

ヤギも高いところが好きで~

煙りのように、山の上で遊んでま~す。
#17360 ネコビーバー さん
ここは、星の都。

山の上、ネオンがないから~

天から星が、降ってきます。

ここは、パワースポット!

あっ?!

隕石は、いらん!

平安の陰陽師v-354 阿倍清明と芦屋道満の塚が~

谷を隔てて仲良く建つていますよ。




コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する