トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
カエルは、南の国では歌の神様の使いだそうです。
日本では、鳥獣戯画の世界。
ウサギとカエルは、「笑いキャラ」
冬、間近か!
カエルちゃん、春まで冬眠で~す。
日本では、鳥獣戯画の世界。
ウサギとカエルは、「笑いキャラ」
冬、間近か!
カエルちゃん、春まで冬眠で~す。
製作過程を始めてみましてやはり、凄い芸術家だと感心しました。それにしても、可愛い顔をしたかえるさんは、色々あるのですね~^^。添えぬ文が何時も可笑しく笑います。笑)!
凄い芸術家?
自称「笑術家」
人からは「華やぐマジシャン」と言われています。
その前に「I(アイ)」のマジシャン
「I」=愛?
NO!
ゲッ?!
インチキの頭文字らしい。
自称「笑術家」
人からは「華やぐマジシャン」と言われています。
その前に「I(アイ)」のマジシャン
「I」=愛?
NO!
ゲッ?!
インチキの頭文字らしい。
コメントの投稿
赤い子青い子、色っぽいのやらお茶目なの・・・・
華やぎさんワールドからまだまだ出てきそうですね