fc2ブログ

第5回華やぎ個展 「楽冬」NO4

9011412.jpg
[ 望 ]

スタートラインは、「今」この時に、自分で引くものだと思います。
望みは、大きく持ちましょう。
希望を持てば、「苦」を乗り越える力が湧くような気になります。。
そして、希望に向かって、たゆまず努力しましょう。
こうありたいとの願望です。
9012713.jpg
[ 楽 ]

少し怖そうな顔してます。
お寺の「仁王さん」みたいなもんです。

9012792.jpg
[ 笑福 ]

怖い顔した後は、笑いましょう。

9012793.jpg
[ 楽福 ]

楽しい?

次は、個展に関係ないけど、オマケです。

9012777.jpg
[ 一番鳥 ]

どんな世の中であっても、「夜明け」は、必ずやってきます。
コケ コォ~ッ~コ(*)

*「世が明ける。頑張りましょう」の意
面白い看板 (2008年9月 沖縄県沖縄市の車屋さんで撮影)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第5回華やぎ村作品展のご案内 
  ☆と き: 2009・1・27(火)~2・14(土) *月曜日は、休業日
  ☆ところ: レストラン「つかざき」兵庫県佐用町三日月末広
                     ( 国道179号線沿い )
  ☆主 催: 夢工房 華やぎ村 

お近くの方は、気軽に、お立ち寄りください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加中

視点を変えながら、「華やぎ村ブログ」を、更新中です。
皆様の温かい「ポチ」「ポチ」「ポチ」よろしくお願いします。

      にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

再びのご来村を、お待ちしております。
だんだん!

トラックバック一覧

コメント一覧

#1115 おっは~
のぞみ!
赤、朱!
朝から燃えますね~
走りたくなりますよ・・・・何処へ?
沖縄の一番鳥・
今度探してきますよ、どこだろ???
#1116
さ~ちゃん
旅した時は、早朝2時間は現地を歩くように心がけてる。
多分、沖縄嘉手納線の沖縄トヨタ?
鳥さんより、美味しい「古酒」探したら?
#1117 おはようございます。
今日も、もう少ししたら本日のスタートラインをひきスタートを切りたいと思います。
今日中に予定の地点までゴールしたいと。
明日から、アルバイトの予定(1週間ぐらいかな)があり、叔父(ボス)の還暦祝いがありとあわただしくなります。
#1118 兵庫県の・・・
どのへん??
あっ、調べればいいか。
ゴ~グルMAPで・・・
#1119
華やぎさん ヾ(´▽`*)ゝおはようございます♪

『望』 一番好きな漢字のひとつです。。。
>スタートラインは、「今」この時に、自分で引くものだと思います。

わぁ~~いい言葉ですね!
*:.。☆..。.(´∀`人)
#1121
坂やん
毎日がスタートとゴールの繰り返しです。
ま~一日の中で、精一杯生きていけば、「よし」だと思います。
あしたは、明日の風が福。

ロンゲさん
西播磨科学公園都市を降りたところで、たつの市の隣です。
冬場は、寒いよ。

マリアさま
目標は109歩だけど、「めぇ~」で達成できません。
どないしょ?(笑)
#1122
今日もいいお天気で、スタートラインひいた!
快調なダッシュも絶好調!
暴れすぎて、コケそうになった!(笑)
#1123
れんげ ちゃん
やぎ、「めぇ~・めぇ~」道草!
華、初仕事?
寒かった。
#1124
今日?
枯れ草に足をとられた!
若いので?転倒はまぬがれた!(笑)
残念?うひひ。
#1125
若いれんげ ちゃんへ
一度あることは、二度も三度もある。
コケないより、旨く「コケル方法」を研究されたし!
by「華」
#1142
ははは
やぎさん
先生こけてばかり!!!
起き上がり方忘れたぁぁぁ!!!
#1145
先生
「七転八起」そして「七転八展」で共にガンバ!

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する