トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
ここも、「日本の棚田百選」の地です。
良く管理が、行き届いています。
荒らさずに維持していくことは~
本当に、大変なことです。
実るほどに、頭が下がります。
良く管理が、行き届いています。
荒らさずに維持していくことは~
本当に、大変なことです。
実るほどに、頭が下がります。

本当に美しいし、とても自然を大事にしている気がします
こういう風景が次の世代まで残るといいですね
あの手、この手で頑張ってるけど~
先のことは、分かりません。
郷愁だけでは、故郷は守れません。
日本列島、どうなって行くのでしょうか?
メェ~
先のことは、分かりません。
郷愁だけでは、故郷は守れません。
日本列島、どうなって行くのでしょうか?
メェ~
華やぎさん、すごーーーーーい!
段々の畑、黄金に輝いているね。
ポチ
段々の畑、黄金に輝いているね。
ポチ
こんばんは
棚田風景が素敵です
私も見てみたい
自然の美しさですね
昔故郷も段々の田んぼでした
懐かしい風景ですわ。
棚田風景が素敵です
私も見てみたい
自然の美しさですね
昔故郷も段々の田んぼでした
懐かしい風景ですわ。
♪~おお 牧場は緑 草の海 風が吹くよ
おお 牧場は黄金 良く茂ったものだ (ホイ)~♪
日本は、瑞穂の国
アメリカは、米の国
共に、黄金の島と大陸
黄金色の米は、美しい。
おお 牧場は黄金 良く茂ったものだ (ホイ)~♪
日本は、瑞穂の国
アメリカは、米の国
共に、黄金の島と大陸
黄金色の米は、美しい。
失われ行く日本の原風景
黄金色の段々の暮らしが、今も脈々と~
息づいてます。
人は原点を見た時に、言葉を失う?
ワンダー
黄金色の段々の暮らしが、今も脈々と~
息づいてます。
人は原点を見た時に、言葉を失う?
ワンダー
コメントの投稿
1340枚の田が稲が作られています。
先週オーナーによる稲刈りがありました。
いつまでも保存していかなければならない風景のひとつだと思っています。