fc2ブログ

華やぎの旅しおりNO387 「風に吹かれて」 その25

因幡街道大原の宿






P1090592.jpg






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~



1





タイムスリップ





P1090643.jpg




2





詳しいことは、この人に聞いてください。






P1090644.jpg









3






観光案内所







P1090646.jpg





4






脇本陣







P1090626.jpg


5





P1090582.jpg





6





みんな、来い!





P1090572.jpg






7






火の用心





P1090594.jpg






8






卯建






ワン






P1090634.jpg





8





防火壁です。





ツー





P1090598.jpg





9





スリー





P1090635.jpg





10






赤瓦の古民家





P1090631.jpg





続く





-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~




------------------------------


トラックバック一覧

コメント一覧

#16330 No title
おはようございます

なんか古き良き時代に

タイムスリップ~

因幡は遠いのですか?

しっかりと建物が建っているので

良きものが残っているなぁと感じています。

金のコイさんも見え隠れ・・・。
#16331 おはようございます
なかなか風情があって、懐かしい香りが・・・・
それにしても、あちこちでかつての名残が残っているもんなんですね。
#16333 wakasaママ さん
古き良き時代は~

時が、の~びり流れて行きます。

人生が~

2倍楽しめますよ。
#16334 ネコビーバー  さん
バイパスが、出来た。

時の流れに

取り残されて~

残ったみたいです。

道路幅が狭いのが、幸いしたみたいです。
#16335 No title
農作業・炎天下の作品制作?・散策・旅・・・・ets

なんちゅう、忙しい人やぁ~笑
涼しい所で休みなはれぇ~
#16336 さ~ちゃん
ブログ更新のため~

せっせと~

野良稼ぎ

そこへ、「ウサギ」が跳ねて出て~

ころり転がる木の根っこ

棚からぼた餅

いいなぁ~

えっ?!

ウナギ?

蒲焼き食べた~い。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する