fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO352  春風に誘われて~ その10

天空の「風舎」さんを訪ねて~







P1040458.jpg







「風舎」さんは、岡山の自然豊かな山中のカフェ&家具工房です。







ここで道草、「ポチ」お願いしま~す。






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~






1







勤勉・誠実・報国







P1040451.jpg






工房は、20年の歴史







2






山の上にあります。






P1040538.jpg






3






天空の棚田







P1040536.jpg






4






地の世界






P1040540.jpg





5






案内看板







P1040535.jpg






隠れ里?






遠くから来られる方から、何回も電話が入ってました。






6





元は、子供たちの元気な声がこだまする賑やかな小学校でした。






ワン





P1040530.jpg






7






ツー





P1040528.jpg





8





スリー







P1040529.jpg





9





ようこそ~





P1040523.jpg





続く




-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。


トラックバック一覧

コメント一覧

#15681 No title
ははは
昨日の風には誘われたくないね
#15682 先生
昨日の「爆弾低気圧」、凄かったね。

富山は特に、大荒れでしたね。

大風吹いて、大雨降って、おまけに、雷ゴロゴロ!!

舞い上がりそうになったので~

木にかじりついてた。

春の大嵐、お~怖っ!
#15683 こんばんは
うちのほうもやん間地域の廃校が色々な使われ方してます。
家具屋さんはいないですけどね。
昔懐かしい風景ですよね。
#15684 ネコビーバー  さん
残念なことに少子化の影響で、学校の統廃合が進んでます。

木造の校舎、懐かしくていいですね。

取り壊すのではなくて有効に利用すれば~

そこに通った人も再び訪れることが出来ますね。
#15685 No title
こんにちは

懐かしい建物が有効利用されてね、

棚田も良いなあ

うちらの田舎山の上まで車入れて、

大きい田んぼになってしまいました。

のどかな所が宜しいねえ~。
#15686 wakasaママ  さん
ノスタルジーでは、もう対応出来ない時代になりました。

農は「道楽」だから、経済の外の世界。

健康管理と遊びの「楽農」じゃないと、日本の農地はみんな荒野になるよ。

困ったもんです。
#15695 No title
お久しぶりです。

華やぎさんのブログ、
会社で見ようとするとなぜかポルノ指定でブロックされちゃいます(笑)

これから家で見るようにしますね。

菜の花、、、、おいしいですよねぇ~(笑)


やはり、華やぎさんのとられる写真、
ツボです。
実家の大分県に帰りたくなりますもん(泣)
#15707 No title
「風舎」さんの工房、風光明媚の自然豊かな山の中、ここでケーキを食べて絵を描いて。。。
二宮金次郎さんともお話し(無口!?)したら最高ですね。

廃校一室ほしいです~~!!

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する