fc2ブログ

華だより NO134 大公孫樹 その2 

播州の晩秋





P1200040.jpg





シャッター・チャンス





ハイ 「パチり!」






ついでにここで道草、ハイ 「ポチり!」






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ







おおきに~





再び、千年の夢




1





大公孫樹






P1200122.jpg





2






P1200062.jpg





3





P1200061.jpg




4





P1200051.jpg





5





P1200054.jpg





6





P1200045_20111129104147.jpg





7





P1200057.jpg





8





値千金、純金!





黄金色の公孫樹の葉が、ひらひらと舞い散るよ。






P1200103.jpg





えっ?!






チャリ~ン





「平成大判だ!」






もう1回、続く~




-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト  





ご協力宜しくお願いします





スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。


トラックバック一覧

コメント一覧

#14808
きれいなぁ・・・。
私の心のもやもやも洗い流されればよいのに・・・とまぁ、愚痴ってみる。
#14809 ぽち さん
直ぐ近くだから、裏山掘らずに見に行ったら~

黄金色の大判が、ザワザワ ザクザク~

平成の夢!

それは、見事な光景だ!!!
#14810
大木さま~、お元気そうでなにより~~~♪
小判の絨毯もたのしみ~。
#14811 れんげ ちゃん
この樹によじ登った人が、いたような~

誰?

お~

天馬? 

天満??

お~ ten  バァ~?

)))))笑(((((((
#14812 播州の晩秋
おはようございます、

ばんしゅうのばんしゅう~、

雲の間より燦々と降り注ぐお日さま~、

素敵です、

イチョウの葉っぱも黄金の絨毯ですね、

綺麗ですわ。

#14813
お日様が雲の間からさしてきていますね。
綺麗だわ!紅葉も大きな木。
みんな華やぎさんを歓迎していませんか?
応援~All★
#14814
銀杏いっぱい?
#14815 wakasaママ さん
今年も、暮れて行きますね。

3・11さえなければ、良かったのに~

来る年は、穏やかな年であるように大公孫樹にお願いしてきました。

あっ?!

まだ、1月早いね。
#14816 みどり  さん
厚い雲の扉が開かれ、日の光がその隙間から地上へと射す「光の階段」。

別名 「天使の梯子」

大判いっぱい拾ったら、天にも昇る気持ちになるかも~
#14817 先生
ベロ ベロ ナッシング!

残念でした。

これ、金のブラブラ~

雄株なんよ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する