fc2ブログ

ヨミガエル日々 闘病日記 348

花は、咲く 咲く~

ワン



IMG_2828.jpg



ツー


IMG_2864.jpg



スリー


IMG_2823.jpg




「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



続きを読む »

ヨミガエル日々 闘病日記 347

青雲流れて

幾星霜 NO 4

MAD 第90回展 おりひめ文化ホール(2010・05) 




高田 清二さん

「MAD 佐用展」



P1200852.jpg



華やぎ

「夢追えば~

黄金の日々」



P1200867.jpg



「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



続きを読む »

ヨミガエル日々 闘病日記 346

「認知笑・華やぎ」の~

東京放浪記 NO3

ここは、どこ?



P1160175.jpg



ツー


P1160176.jpg



「ポチ」して、夢の世界へ~



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


続きを読む »

ヨミガエル日々 闘病日記 345

「人生は~

カメさんで!!!」



IMG_2809.jpg



「何をおっしゃる」

ウサギさん



IMG_2836.jpg



「ウサギ」と「カメさん」の熱き戦い



「ポチ」して、夢の世界へ~



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


続きを読む »

ヨミガエル日々 闘病日記 344

青雲流れて~

幾星霜 NO 3

MAD 第95回展 2012・10

「イーグレヒメジ」会場




華やぎ

「道」



P1200804.jpg


夢舟さん

「呂望老匹」



P1200815.jpg



「夢 無限」


IMG_5724.jpg



「ポチ」して、夢の世界へ~



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


続きを読む »

ヨミガエル日々 闘病日記 343

南国放浪記 その4


シーサー



IMG_7715.jpg



「シーサー」は~

エジプトの「スフィンクス」が元になっています。

シーサーは、沖縄の方言で「獅子」

災難を防ぎ、悪霊を家に入れない「守り神」です。





「ポチ」して、夢の世界へ~



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



続きを読む »

ヨミガエル日々 闘病日記 342

「認知笑・華やぎ」の東京放浪記 NO2



ここは、どこ?

ワン



P1160181.jpg



「星の宿 花の平福物語」


「雷門」の提灯を参考にして~

30年ほど前に、2櫓造りました。



P1220481.jpg


これを称して、「月とスッポン」


「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



続きを読む »

ヨミガエル日々 闘病日記 341

ああ~

夏の終わりは~

秋の始まり



IMG_2877.jpg



泥に咲く花

睡蓮



IMG_2917.jpg



二連蓮

美しい!!!



IMG_2916.jpg




「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



続きを読む »

ヨミガエル日々 闘病日記 340

青雲流れて~

幾星霜 NO 2

MAD 第95回展 2012・10

「イーグレヒメジ」会場




藤岡 一江さん

「私にしか出来ない

  人生を演じたい」



P5190374.jpg



遠藤 雲山 先生

螺鈿 「軍配」



P5190367.jpg




「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



続きを読む »

ヨミガエル日々 闘病日記 339

「認知笑・華やぎ」の東京放浪記 NO1

ここは、どこ?

ワン



P1160551.jpg



ツー


P1160217.jpg



ワンダ-!!!


P1160546.jpg




「ポチ」して、夢の世界へ~



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



続きを読む »